デッキはコロッサルGR
4《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》
4《森の女人像/Sylvan Caryatid》
4《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1《狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt》
4《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》
2《高木の巨人/Arbor Colossus》
3《森林の始源体/Sylvan Primordial》

4《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
2《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler》
4《獣の統率者、ガラク/Garruk, Caller of Beasts》

8《森/Forest》
2《山/Mountain》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4《奔放の神殿/Temple of Abandon》
4《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
Sideboard
4《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
3《ナイレアの信奉者/Nylea’s Disciple》
1《真髄の針/Pithing Needle》
3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
1《破壊的な享楽/Destructive Revelry》
1《古代への衰退/Fade into Antiquity》
2《燃え立つ大地/Burning Earth》

一回戦
丸B(疲れぎみ)@ボロス
相手が土地とまってる間に、ポルクラをプレイ。
タフネス1が4体いるのでX=2とドムリで壊滅させGG。
二本目はライフを詰められるも、ナイレヤの信奉者がライフを巻き戻す。
やる気デストラクションでGG

二回戦
リカルド@赤単
以前のGPTでこの人の赤単に負けたので負けたくない!
一本目は場が降着したところ、ポルクラッティがX=16でGG。
二本目はライフが6まで詰められるも、信奉者2体だしてライフが31に。
すると相手が片付け始めました(笑)

三回戦
野原@白黒
こちらがダブマリ、相手ワンマリでスタート。毎ターン思考囲いで、旅サティ、ポルポル、ガラクが抜かれる。
相手が男爵着地するも、そこから骨読み連発しても後続を引かない模様。
そこでポルポルが降臨してGG。
二本目は相手の鞭オブゼが止まらなくてGG。こちらもファッティひかず。
三本目
相手が事故ってるのをいいことにポルクラ、ガラクと好き放題。
相手が3マナに到達し、骨読みを二回プレイするも沼見つからず。ガラク奥義でGG。

4四回戦
JUN2@青単
一本目は激しい攻防戦を繰り返しガラクからナイレア着地。ライフ1残ってナイレア×ニクソスビームで勝ち。
二本目は土地が詰まってる間に波使い。信心は9。無理です(>_

コメント

ユータ
ユータ
2013年11月16日22:45

予選通過いいなー。
あんときは糖分が足りなかったらしいです。
合間にCCレモン飲んだら3連勝できたよ。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索