M14ドラフト記録。
2013年9月12日1-1
古きものの目覚め
YPM
炬火の炎
と赤が意味わからない強いけど、ほかはゴミみたいなカード。
目覚めはちょっとアレなのでYPMをピック。
1-2
古術士
1-3
チャンドラの憤慨
1-4
古術士
デッキ完成わーい
とか思って、1-10ぐらいでストリオン共鳴体が流れてきたので使ってみることに。
返しで予言と好機をしっかりピック。
暇なときにPIG3点デビルも。
デッキリストがこちら
YPM
海岸ドレイク
霜の壁
2古術士
クローン
2燃え投げの小悪魔
装甲のカンクリックス
伝書ドレイク
2ショック
野生の勘
分散
ストリオン共鳴体
取り消し
予言
閉所恐怖症
時の引き潮
溶鉄の誕生
チャンドラの憤慨
古きものの目覚め
好機
島9
山8
サイドボード
稲妻の鉤爪
石臼
否認
一回戦
NSR@スリヴァー
一本目は取られるも、二本目は古術士、分散、ストリオンの無限コンボ達成でGG
最後は相手が事故ってGG
二回戦
壱@青黒
一本目はアド差で負けてGG
二本目はチャンドラの憤慨を3回回収してGG
三本目YPM→ストリオン→分散ストリオン→溶鉄の誕生ストリオンでトークン4体というすごい周りしGG
三回戦
緑青@MISAMISA
相手の魔女跡追い+トロール皮が辛い。さらに西風の突撃でもう無理。でも分散+キャンセルで西風の突風でどうにか。
相手の巨大化にビビッてYPMでブロックしたのが辛かった。その後古術士+ストリオン+分散コンボを決めるも守りきれずGG
二本目
予言、野生の勘、好機+古術士好機で気持ちよくなってたらライブラリーがピンチ
しかもドロースペルしか引かず、残り10枚なってもショック、憤慨、分散を引かない。分散を引くも遅くてLOで負けかなと思ってたら時の引き潮をドロー。
古術士をtopに戻してLO防止しつつ、燃え投げの小悪魔ビートとショックを叩き込んでGG
ストリオン楽しかった。
楽しい上に3-0とか最高ジャン!!
赤青ならストリオンピックありだな!
古きものの目覚め
YPM
炬火の炎
と赤が意味わからない強いけど、ほかはゴミみたいなカード。
目覚めはちょっとアレなのでYPMをピック。
1-2
古術士
1-3
チャンドラの憤慨
1-4
古術士
デッキ完成わーい
とか思って、1-10ぐらいでストリオン共鳴体が流れてきたので使ってみることに。
返しで予言と好機をしっかりピック。
暇なときにPIG3点デビルも。
デッキリストがこちら
YPM
海岸ドレイク
霜の壁
2古術士
クローン
2燃え投げの小悪魔
装甲のカンクリックス
伝書ドレイク
2ショック
野生の勘
分散
ストリオン共鳴体
取り消し
予言
閉所恐怖症
時の引き潮
溶鉄の誕生
チャンドラの憤慨
古きものの目覚め
好機
島9
山8
サイドボード
稲妻の鉤爪
石臼
否認
一回戦
NSR@スリヴァー
一本目は取られるも、二本目は古術士、分散、ストリオンの無限コンボ達成でGG
最後は相手が事故ってGG
二回戦
壱@青黒
一本目はアド差で負けてGG
二本目はチャンドラの憤慨を3回回収してGG
三本目YPM→ストリオン→分散ストリオン→溶鉄の誕生ストリオンでトークン4体というすごい周りしGG
三回戦
緑青@MISAMISA
相手の魔女跡追い+トロール皮が辛い。さらに西風の突撃でもう無理。でも分散+キャンセルで西風の突風でどうにか。
相手の巨大化にビビッてYPMでブロックしたのが辛かった。その後古術士+ストリオン+分散コンボを決めるも守りきれずGG
二本目
予言、野生の勘、好機+古術士好機で気持ちよくなってたらライブラリーがピンチ
しかもドロースペルしか引かず、残り10枚なってもショック、憤慨、分散を引かない。分散を引くも遅くてLOで負けかなと思ってたら時の引き潮をドロー。
古術士をtopに戻してLO防止しつつ、燃え投げの小悪魔ビートとショックを叩き込んでGG
ストリオン楽しかった。
楽しい上に3-0とか最高ジャン!!
赤青ならストリオンピックありだな!
コメント